スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2016年02月27日

【開催のお知らせ】2/29(月)イースターのおひるねアート撮影会♪

こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。


《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
☆NHK静岡テレビに出演!
☆てっぺん静岡(テレビ)に出演!
☆SBSラジオに出演!

『ハッピーイースター』

※写真はイメージです。

『空をお散歩』



3月のアメリカの有名なイベント、“イースター”にちなんだ『ハッピーイースター』のおひるねアートをはじめ、

傘でお子さんが、空をお散歩しているような、春らしいおひるねアートを撮影していただけます。

【2種類おひるねアート撮影会 in SBS学苑パルシェ校】 についての詳細やお申し込み方法などを、下記に記載しています。

《2種類おひるねアート撮影会》

【日時】2016年2月29日(月)

【時間】
①10:00〜11:00
②11:00〜12:00
(各回4組まで)
←残席わずか‼️
【撮影できるおひるねアート】
『ハッピーイースター』と『空をお散歩』
※写真は上記参照


【会場】SBS学苑パルシェ校(静岡市葵区黒金町49 パルシェ7F
Tel:054-253-1221


【参加費】税込2500円(兄弟、双子は500円追加)

【持ち物】カメラ(携帯電話可)、お子さんのお気に入りのもの(小さめのおもちゃやお菓子など)、衣装(ご持参されたい方のみ)

※撮影は、保護者様のカメラで撮影をしていただきます。(何ショットでも可)
※講師は撮影補助をします。

【お申し込み方法】
方法⑴ 下記のリンクより、お申し込みください。
http://www.sbsgakuen.com/gak0130.asp?gakuno=2&kikanno=173278


方法⑵ 直接、SBS学苑パルシェ校にお電話で、お申し込みください。
《tel:054-253-1221》


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8割以上のご予約が、先行予約にて埋まっている状況です(^^)
マミーラボのLINEからの先行予約のお知らせメールを受信されたい方は、友だち追加をクリック!!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最新の撮影会については、以下を、クリックしてください

★『3/8スタート!!おひるねアート教室in 富士市』
みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?詳しくは、こちら!!


☆2/29(火)おひるねアート撮影会in SBS学苑パルシェ校(静岡市)


☆3/1(火)、3/3(木)おひるねアート撮影会in 松坂屋富士ギフトショップ2階(富士市)


☆3/10(木)おひるねアート撮影会 in スタジオルクス(沼津市)

☆3/11(金)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)

☆3/15(火)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)


☆3/16(水)おひるねアート撮影会&ワークショップ in NPO法人メープル(裾野市)



☆みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?『4/4(月)スタート!
おひるねアート教室 in SBS学苑パルシェ校(静岡市)』全6回コース
詳しくはこちらから。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)

☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/

【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】
  

Posted by YUKO at 06:30 Comments( 0 ) 最新イベント情報

2016年02月19日

ぱっか〜〜ん!!公式LINE登録者数400人に!!

こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。


《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
☆NHK静岡テレビに出演!
☆てっぺん静岡(テレビ)に出演!
☆SBSラジオに出演!

《マミーラボの公式LINE登録者数》


ありがたいことに、マミーラボの公式LINEに登録をしてくださり、定期的な先行予約情報をどこよりも早く受け取ってくださっている方が、今日で、

400人に!!!

本当に、本当に、ありがとうございます!!

400人もの方が、一斉に先行予約情報を受けとられているので、たしかに、会場によっては、

あっという間にご予約がいっぱいとなる場合も!



と、

そんな、今日のようなお祝い事にぴったりな、新作のおひるねアートがこちらです(^^)↓↓↓

『記念日〜くす玉〜』

※写真はイメージです。

ハーフバースデーや、お誕生日にもぴったりのおひるねアートですが、

つかまり立ちができたよ記念日!

離乳食スタート記念日!

卒乳できたよ記念日!

はたまた、

連続六時間睡眠したよ記念日!笑

などなど、記念日は、日常にたくさんありますよね(^ ^)
当たり前だと思ってしまったら、さーーーっと過ぎてしまって、見過ごしてしまう、

わが子の記念日


記念日探しのメガネをかけて、過ごしてみるのも面白いかもしれません(^^)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8割以上のご予約が、先行予約にて埋まっている状況です(^^)
マミーラボのLINEからの先行予約のお知らせメール(月1.2回程度)を受信されたい方は、友だち追加をクリック!!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最新の撮影会については、以下を、クリックしてください

★『3/8スタート!!おひるねアート教室in 富士市』
みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?詳しくは、こちら!!


☆2/29(火)おひるねアート撮影会in SBS学苑パルシェ校(静岡市)


☆3/1(火)、3/3(木)おひるねアート撮影会in 松坂屋富士ギフトショップ2階(富士市)


☆3/10(木)おひるねアート撮影会 in スタジオルクス(沼津市)

☆3/11(金)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)

☆3/15(火)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)


☆3/16(水)おひるねアート撮影会&ワークショップ in NPO法人メープル(裾野市)



☆みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?『4/4(月)スタート!
おひるねアート教室 in SBS学苑パルシェ校(静岡市)』全6回コース
詳しくはこちらから。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)

☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/

【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】
  

Posted by YUKO at 08:30 Comments( 0 )

2016年02月18日

約一年間、参加してくださった双子ちゃん(^ ^)

こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。


《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
☆NHK静岡テレビに出演!
☆てっぺん静岡(テレビ)に出演!
☆SBSラジオに出演!

《約一年間前に最初に撮影されたおひるねアート写真》


《最近撮影されたおひるねアート写真》



約一年前の、わたしの最初に開催したおひるねアート撮影会から、ほぼ毎回参加してくださっている、双子ちゃんがいらっしゃいます。
双子ちゃん育児、本当に大変な中、わざわざ会場まで来られる姿に、毎回わたしも元気をもらっていました(^^)


おひるねアート写真を、こうやって見比べると、双子ちゃんたちの顔つきや体の成長が、一目でわかります(^^)


子どもの一年間って、すごい変化ですよね!!


わたしの作るおひるねアートの縦と横の長さは変わらないので、


双子ちゃんたちが、成長しているのが一目瞭然です!!

おひるねアート写真を、
わが子の成長記録としても活用できたり、
母子手帳に思い出として貼っても、一味違った他にはない母子手帳になりますね(^^)


《双子ちゃん親子♪》




お母さん:「先生のおひるねアートに一目惚れして、可愛い写真いっぱい撮れて楽しみが増えた1年でした♫

これからも…とれるかなー…??
ご機嫌な時間を予約して、撮らせていただきます♡(笑)」



お母さん:「もう1年近く前になるんですねっ!!(笑)
思い出作りのお世話になってますー♡素敵なお仕事ですね。」



私のつくるおひるねアートに、一目惚れをしてくださり、一年間も撮影をしに参加してくださったお母さんのお気持ちも嬉しかったです。

さらに、お母さんが忙しいにもかかわらず、双子ちゃんたちの、

〝今〟を〝今残さなきゃ、いつ残す!!〟

という熱い思いが、毎回私には伝わって、

子育てを一生懸命なお母さんの姿に感動させられっぱなしでした




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8割以上のご予約が、先行予約にて埋まっている状況です(^^)
マミーラボのLINEからの先行予約のお知らせメール(月1.2回程度)を受信されたい方は、友だち追加をクリック!!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最新の撮影会については、以下を、クリックしてください

★『3/8スタート!!おひるねアート教室in 富士市』
みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?詳しくは、こちら!!


☆2/29(火)おひるねアート撮影会in SBS学苑パルシェ校(静岡市)


☆3/1(火)、3/3(木)おひるねアート撮影会in 松坂屋富士ギフトショップ2階(富士市)


☆3/10(木)おひるねアート撮影会 in スタジオルクス(沼津市)

☆3/11(金)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)

☆3/15(火)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)


☆3/16(水)おひるねアート撮影会&ワークショップ in NPO法人メープル(裾野市)



☆みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?『4/4(月)スタート!
おひるねアート教室 in SBS学苑パルシェ校(静岡市)』全6回コース
詳しくはこちらから。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)

☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/

【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】
  

Posted by YUKO at 08:10 Comments( 0 )

2016年02月17日

【開催報告】2月15日(月)おひるねアート撮影会in SBS学苑パルシェ校(静岡市)

こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。


《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
☆NHK静岡テレビに出演!
☆てっぺん静岡(テレビ)に出演!
☆SBSラジオに出演!

《当日撮影に参加された方のおひるねアート写真》


1歳おめでとう(^ ^)

おひるねアート教室inSBS学苑パルシェ校にも、参加してくださっていた男の子の親子(^^)

お月さまのブランコに、月の妖精さんのように、衣装もばっちり可愛らしくお似合いです

《お友達同士でパシャリ♪》


お友達とも、この日は一緒にパシャリ♪

「1歳の頃は、○○くんとよく一緒に会っていたなぁ〜」

と、意外にお友達と一緒の写真ってあるようで、少ない気がします。

お子さんが大きくなった時にも、お子さん自身が、自分の幼い時のお友達、きっと興味津々だと思います(^ ^)
(私もそうでした(^ ^))

会場は、

このような雰囲気の中、

自由にお着替えをしていただき、

自由に撮影をしていただけます!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8割以上のご予約が、先行予約にて埋まっている状況です(^^)
マミーラボのLINEからの先行予約のお知らせメール(月1.2回程度)を受信されたい方は、友だち追加をクリック!!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最新の撮影会については、以下を、クリックしてください

★『3/8スタート!!おひるねアート教室in 富士市』
みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?詳しくは、こちら!!


☆2/29(火)おひるねアート撮影会in SBS学苑パルシェ校(静岡市)


☆3/1(火)、3/3(木)おひるねアート撮影会in 松坂屋富士ギフトショップ2階(富士市)


☆3/10(木)おひるねアート撮影会 in スタジオルクス(沼津市)

☆3/11(金)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)

☆3/15(火)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)


☆3/16(水)おひるねアート撮影会&ワークショップ in NPO法人メープル(裾野市)



☆みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?『4/4(月)スタート!
おひるねアート教室 in SBS学苑パルシェ校(静岡市)』全6回コース
詳しくはこちらから。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)

☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/

【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】
  

Posted by YUKO at 07:11 Comments( 0 ) 撮影会開催 報告

2016年02月16日

おじいちゃんにバレンタインのおひるねアート写真を♪

こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。


《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
☆NHK静岡テレビに出演!
☆てっぺん静岡(テレビ)に出演!
☆SBSラジオに出演!

《バレンタインデーにプレゼントをされた方の、おひるねアート写真》



上の写真の女の子のお母さんは、2/14のバレンタインデーのプレゼントに、おじいちゃんに、
女の子のこの可愛いおひるねアート写真を、プレゼントをされたそうです!!

なぜそんなことがわかるの?!

実は、
2/14の夜に、こんなメールがわたしの元に届きました。

『バレンタインの写真を、じーじにプレゼントしたら、大喜びでした!』


よかったです(^ ^)

おじいちゃんの喜んだお顔が、想像できて、やっぱりお孫さんの写真は、にやけてしまうほど嬉しいんだと思います(^^)

わざわざ、わたしに報告をしてくださった、女の子のお母さんにも、

わたしは、嬉しいプレゼントをいただいた気持ちでいます

私は、いつも撮影会やワークショップまで、お母さんやお子さんたちと時間を共にしています。

おひるねアート撮影会の後、ワークショップの後、そこで撮られたお子さんのおひるねアート写真が、どんな形になっているから、
とても興味津々です!!

また、よろしければ、私のおひるねアート撮影会にこられた方、お子さんのおひるねアート写真のいろんなシチュエーションを、教えていただけたら嬉しいです(^ ^)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8割以上のご予約が、先行予約にて埋まっている状況です(^^)
マミーラボのLINEからの先行予約のお知らせメール(月1.2回程度)を受信されたい方は、友だち追加をクリック!!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最新の撮影会については、以下を、クリックしてください

★『3/8スタート!!おひるねアート教室in 富士市』
みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?詳しくは、こちら!!


☆2/29(火)おひるねアート撮影会in SBS学苑パルシェ校(静岡市)


☆3/1(火)、3/3(木)おひるねアート撮影会in 松坂屋富士ギフトショップ2階(富士市)


☆3/10(木)おひるねアート撮影会 in スタジオルクス(沼津市)

☆3/11(金)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)

☆3/15(火)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)


☆3/16(水)おひるねアート撮影会&ワークショップ in NPO法人メープル(裾野市)



☆みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?『4/4(月)スタート!
おひるねアート教室 in SBS学苑パルシェ校(静岡市)』全6回コース
詳しくはこちらから。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)

☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/

【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】
  

Posted by YUKO at 08:24 Comments( 0 )

2016年02月13日

【開催報告】2月12日(金)おひるねアート撮影会in スタジオルクス(沼津市)

こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。


《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
☆NHK静岡テレビに出演!
☆てっぺん静岡(テレビ)に出演!
☆SBSラジオに出演!

《当日撮影に参加された方のおひるねアート写真》


静岡県沼津市の、おしゃれな建物、スタジオルクスさんでのおひるねアート撮影会は、

『玉乗りサーカス』と、『ハッピーバレンタイン』の2種類でした。




玉乗りサーカスのおひるねアートは、上記の写真をご覧になっていただけると、わかりますが、

『おっとっとっと、、、、!!!』


と、まるで本当に玉乗りをしているような、おひるねアート写真が撮れます(*^◯^*)

『ハッピーバレンタイン』


この日、初めて参加してぐさった1歳のMちゃんは、お母さんのアイディアで、

オムツ一枚の、


裸で撮影もされました(^^)
赤ちゃんの頃しか、なかなか撮影できない裸ショット、

きっと、貴重な思い出写真になりますね


★来月の沼津市スタジオルクスさんでのおひるねアート撮影会は、
3月10日(木)です。詳しくは、こちらをクリック!!


その他、静岡県内のおひるねアート撮影会の開催日程は、下記を、ご覧ください


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8割以上のご予約が、先行予約にて埋まっている状況です(^^)
マミーラボのLINEからの先行予約のお知らせメール(月1.2回程度)を受信されたい方は、友だち追加をクリック!!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最新の撮影会については、以下を、クリックしてください

★『3/8スタート!!おひるねアート教室in 富士市』
みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?詳しくは、こちら!!


☆2/29(火)おひるねアート撮影会in SBS学苑パルシェ校(静岡市)


☆3/1(火)、3/3(木)おひるねアート撮影会in 松坂屋富士ギフトショップ2階(富士市)


☆3/10(木)おひるねアート撮影会 in スタジオルクス(沼津市)

☆3/11(金)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)

☆3/15(火)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)


☆3/16(水)おひるねアート撮影会&ワークショップ in NPO法人メープル(裾野市)



☆みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?『4/4(月)スタート!
おひるねアート教室 in SBS学苑パルシェ校(静岡市)』全6回コース
詳しくはこちらから。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)

☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/

【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】

  

Posted by YUKO at 07:39 Comments( 0 ) 撮影会開催 報告

2016年02月12日

【開催のお知らせ】2月29日(月)おひるねアート撮影会 in SBS学苑パルシェ校

こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。


《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
☆NHK静岡テレビに出演!
☆てっぺん静岡(テレビ)に出演!
☆SBSラジオに出演!

『ハッピーイースター』

※写真はイメージです。

『空をお散歩』



3月のアメリカの有名なイベント、“イースター”にちなんだ『ハッピーイースター』のおひるねアートをはじめ、

傘でお子さんが、空をお散歩しているような、春らしいおひるねアートを撮影していただけます。

【2種類おひるねアート撮影会 in SBS学苑パルシェ校】 についての詳細やお申し込み方法などを、下記に記載しています。

《2種類おひるねアート撮影会》

【日時】2016年2月29日(月)

【時間】
①10:00〜11:00
②11:00〜12:00
(各回4組まで)
←残席わずか‼️
【撮影できるおひるねアート】
『ハッピーイースター』と『空をお散歩』
※写真は上記参照


【会場】SBS学苑パルシェ校(静岡市葵区黒金町49 パルシェ7F
Tel:054-253-1221


【参加費】税込2500円(兄弟、双子は500円追加)

【持ち物】カメラ(携帯電話可)、お子さんのお気に入りのもの(小さめのおもちゃやお菓子など)、衣装(ご持参されたい方のみ)

※撮影は、保護者様のカメラで撮影をしていただきます。(何ショットでも可)
※講師は撮影補助をします。

【お申し込み方法】
方法⑴ 下記のリンクより、お申し込みください。
http://www.sbsgakuen.com/gak0130.asp?gakuno=2&kikanno=173278


方法⑵ 直接、SBS学苑パルシェ校にお電話で、お申し込みください。
《tel:054-253-1221》


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8割以上のご予約が、先行予約にて埋まっている状況です(^^)
マミーラボのLINEからの先行予約のお知らせメールを受信されたい方は、友だち追加をクリック!!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最新の撮影会については、以下を、クリックしてください

★『3/8スタート!!おひるねアート教室in 富士市』
みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?詳しくは、こちら!!


☆2/29(火)おひるねアート撮影会in SBS学苑パルシェ校(静岡市)


☆3/1(火)、3/3(木)おひるねアート撮影会in 松坂屋富士ギフトショップ2階(富士市)


☆3/10(木)おひるねアート撮影会 in スタジオルクス(沼津市)

☆3/11(金)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)

☆3/15(火)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)


☆3/16(水)おひるねアート撮影会&ワークショップ in NPO法人メープル(裾野市)



☆みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?『4/4(月)スタート!
おひるねアート教室 in SBS学苑パルシェ校(静岡市)』全6回コース
詳しくはこちらから。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)

☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/

【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】

  

Posted by YUKO at 09:00 Comments( 0 ) 最新イベント情報

2016年02月11日

【開催報告】2月10日おひるねアート撮影会&ワークショップinスナップハウス池田店(静岡市)

こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。


《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
☆NHK静岡テレビに出演!
☆てっぺん静岡(テレビ)に出演!
☆SBSラジオに出演!

《当日撮影に参加された方のおひるねアート写真》




スナップハウス池田さんでは、おひるねアート撮影会と同時に、ペーパーフォトフレームづくりもやっていただけます(^^)

材料のマスキングテープは、100種類以上です。その他、フレークシールやかわいいリボンなどもこちらで全てご用意しています。みなさん、同じ材料なのに、本当に十人十色の、

かわいいペーパーフォトフレームを完成されました!




ご自宅や、バレンタインのプレゼントなど、使い方も、それぞれです(^^)







スナップハウス池田店さんは、いつもプラス300円で、二時間のフリードリンクも、何杯も飲めて、広いキッズスペースもあり、

お母さんがドリンクやワークショップに、ホッと集中できる、貴重な居場所になれば、と、

わたしもスナップハウス池田店さんで、おひるねアート撮影会やワークショップを、開催させていただいています

次回は、3/11(金)と、3/15(火)に、それぞれ違ったテーマのおひるねアートです

詳しくは、下記を、ご覧くださいね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆先行予約のお知らせメールを受信されたい方は、こちらをクリック!!詳細が掲載されています(^ ^)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最新の撮影会については、以下を、クリックしてください

★『3/8スタート!!おひるねアート教室in 富士市』
みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?詳しくは、こちら!!



☆3/1(火)、3/3(木)おひるねアート撮影会in 松坂屋富士ギフトショップ2階(富士市)


☆3/10(木)おひるねアート撮影会 in スタジオルクス(沼津市)

☆3/11(金)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)

☆3/15(火)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)


☆3/16(水)おひるねアート撮影会&ワークショップ in NPO法人メープル(裾野市)



☆みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?『4/4(月)スタート!
おひるねアート教室 in SBS学苑パルシェ校(静岡市)』全6回コース
詳しくはこちらから。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)

☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/

【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】

  

2016年02月11日

【開催のお知らせ】『おひるねアート教室 in 静岡市(SBS学苑パルシェ校)』

こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。


《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
☆NHK静岡テレビに出演!
☆てっぺん静岡(テレビ)に出演!
☆SBSラジオに出演!

《以前のおひるねアート教室の様子》


2015年10月から12月でSBS学苑パルシェ校で開催をしていました、静岡県内初の『おひるねアート教室』ですが、8組のお母さん方同士、さらに私も含め、とっても仲良くなり、全6回が少ないと感じるほどで、惜しみながら6回目を迎えました。

その、『おひるねアート教室』が!

ついに!!

4月から、同じSBS学苑パルシェ校にて、開催が決定致しました*\(^o^)/*


おひるねアート教室は、毎回同じメンバーで、グループ制作をしたり、撮影会をしたりと、新しいお母さんとのつながりができ、おひるねアート写真を残せるだけでなく、お母さん同士で子育ての話を共有できたりできる、子育て中のお母さん方が、和気あいあいと楽しくいられる居場所を目指しています(^ ^)

鉛筆とテキストで、カリカリと勉強、、、、、

という内容ではありませんので、ご安心くださいね(^ ^)

〜参加されたお母さんの感想〜
「最初は、緊張してのぞんだおひるねアート教室ですが、回を重ねるごとに、参加しているお母さんと仲良くなったり、子育ての話をしたりと、6回があっという間でした。
おひるねアート写真が、毎回撮影できるのも、よい思い出になりました!

また、みんなで集まりたいです!」



《グループ制作の様子》


〜〜撮影したおひるねアート写真一例〜〜


《お教室参加特典!!》
①毎回、講師YUKOの季節のおひるねアートを撮影できます!

②オーディション無しでお子さんかbaby時計に出演できます!

③フジフイルムのフォトブックを制作できます!

④子育て中のお母さん方と、仲間づくりも!!


《baby時計 例》



《満足感たっぷりのみなさんの笑顔(^ ^)》



その他、おひるねアート教室についての詳細は、こちらをクリック!!



【日程】

第一回: 2016年4月4日(月)
第二回: 4月18日(月)
第三回: 5月16日(月)
第四回: 5月30日(月)
第五回: 6月 6日(月)
第六回: 6月20日(月)
※全6回コース(10時〜12時頃)

※どれか1日だけなど、単独での参加はできませんので予めご了承ください。

【場所】
SBS学苑パルシェ校(静岡県静岡市葵区黒金町49 パルシェ7F
Tel:054-253-1221)

【定員】
8組まで(先着順)


【参加費】
2500円×6回=15000円
※その他教材費5000円
(兄弟、双子での撮影の場合、1回につき500円追加で承ります。)

【参加対象】
0歳から何歳でも可

【持ち物】
カメラ(スマホ可)、バスタオル、お子様のお気に入りのもの(小さめのおもちゃやお菓子など)、衣装(ご持参されたい方のみ)

【お申し込み方法】
SBS学苑パルシェ校のHPより、お申し込みください。詳しくは、こちらからお願いします。


※その他、ご質問などは、ブログ内のメールフォームよりお願い致します。

※おひるねアート教室は、おひるねアート講師養成ではありませんので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆毎月、先行予約で8割以上のご予約が埋まっている状況です☆

おひるねアート撮影会の先行予約のお知らせメールを受信されたい方は、こちらをクリック!!
詳細が掲載されています(^ ^)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)

☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/

【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】   

2016年02月11日

春ですね〜〜綿毛でフワフワ飛んでみませんか?

こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。


《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
☆NHK静岡テレビに出演!
☆てっぺん静岡(テレビ)に出演!
☆SBSラジオに出演!

《当日撮影に参加された方のおひるねアート写真》


先日の、富士市の松坂屋富士ギフトショップでのおひるねアート撮影会でのワンショットです(^^)

立春もすぎ、春はすぐそこですね!

おひるねアートは、夢の世界のような、絵本の世界のような写真が、撮れるのが、わたしは大好きです!!

なので、

いつも、現実ではできないような構図のデザインのおひるねアートを、つくろうと、こころがけています(^ ^)

まだまだ、春のおひるねアート撮影会、これからは、イースターや、ひなまつりのおひるねアートを、撮影していただける撮影会が、静岡県内にてご予約受付中です

下記をご覧くださいね


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆先行予約のお知らせメールを受信されたい方は、こちらをクリック!!詳細が掲載されています(^ ^)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最新の撮影会については、以下を、クリックしてください

★『3/8スタート!!おひるねアート教室in 富士市』
みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?詳しくは、こちら!!


☆2/29(火)おひるねアート撮影会in SBS学苑パルシェ校(静岡市)


☆3/1(火)、3/3(木)おひるねアート撮影会in 松坂屋富士ギフトショップ2階(富士市)


☆3/10(木)おひるねアート撮影会 in スタジオルクス(沼津市)

☆3/11(金)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)

☆3/15(火)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり in スナップハウス(静岡市)


☆3/16(水)おひるねアート撮影会&ワークショップ in NPO法人メープル(裾野市)



☆みんなで楽しくおひるねアートを一緒につくりませんか?『4/4(月)スタート!
おひるねアート教室 in SBS学苑パルシェ校(静岡市)』全6回コース
詳しくはこちらから。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)

☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/

【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】

  

Posted by YUKO at 08:30 Comments( 0 )