2015年07月27日
【開催報告その1】7月26日(日)おひるねアート撮影会in松坂屋静岡店
こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『海の中のパラダイス』

7/26〜7/28まで、松坂屋静岡店での『すきなモノ すきなコト 発見市』にて、マミーラボのおひるねアート撮影会が出店しています
百貨店さんでのおひるねアート撮影会
26日も27日も、10:00〜17:00まで、たくさんのお客様に参加していただきました!!
今回は、海の中に入ってお魚たちと泳いでいるようなおひるねアートを作りました。
たくさんのお子さんたちが、海の中を探検しているようなアート写真を、撮影していってくれました*\(^o^)/*
明日7/28(火)が出店最終日です☆
どんな可愛らしいアート写真が生まれるのか、楽しみです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最新の撮影会 情報】
『十五夜お月様』

◆8月10日(月)開催 in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『記念日(ハーフバースデー、誕生日など)』

◆8月11日(火)開催in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『てっぺんでシャボン玉』

◆8月3日(月)開催
2種類おひるねアート撮影会(アニバーサリーアート付き)in 沼津市スタジオルクス〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中。
◆8月9日(日)開催
第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室(フォトフレーム作り付き)〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中
◆おひるねアート撮影会
◆おひるねアート教室inSBS学苑(カルチャースクール)パルシェ校(静岡市)とイーラde校(沼津市)
9月からおひるねアート撮影会、県内初の“おひるねアート教室”も開催予定です。
静岡市パルシェ校でのおひるねアート教室の詳細はこちらをクリック!!!
--------------------------------
また、☆出張おひるねアート撮影会☆も、毎月実施しています。お友達3組以上から、ご自宅などにうかがい、出張撮影会をさせていただきます!!*\(^o^)/*
※撮影できるおひるねアートについては、ブログ内にて過去に掲載されているアートなどから、お選びください。ご希望があれば、記念日アート(ハーフバースデーや○歳の誕生日、進級記念など)や100日アートも、可能です。
〈作品例〉

出張おひるね撮影会の、詳しい日程やお申し込み方法については、こちらをクリック!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マミーラボ
【静岡県、沼津市、静岡市、清水町、長泉町、裾野市、三島市、御殿場市】
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『海の中のパラダイス』

7/26〜7/28まで、松坂屋静岡店での『すきなモノ すきなコト 発見市』にて、マミーラボのおひるねアート撮影会が出店しています

百貨店さんでのおひるねアート撮影会

26日も27日も、10:00〜17:00まで、たくさんのお客様に参加していただきました!!
今回は、海の中に入ってお魚たちと泳いでいるようなおひるねアートを作りました。
たくさんのお子さんたちが、海の中を探検しているようなアート写真を、撮影していってくれました*\(^o^)/*
明日7/28(火)が出店最終日です☆
どんな可愛らしいアート写真が生まれるのか、楽しみです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最新の撮影会 情報】
『十五夜お月様』

◆8月10日(月)開催 in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『記念日(ハーフバースデー、誕生日など)』

◆8月11日(火)開催in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『てっぺんでシャボン玉』

◆8月3日(月)開催
2種類おひるねアート撮影会(アニバーサリーアート付き)in 沼津市スタジオルクス〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中。
◆8月9日(日)開催
第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室(フォトフレーム作り付き)〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中
◆おひるねアート撮影会
◆おひるねアート教室inSBS学苑(カルチャースクール)パルシェ校(静岡市)とイーラde校(沼津市)
9月からおひるねアート撮影会、県内初の“おひるねアート教室”も開催予定です。
静岡市パルシェ校でのおひるねアート教室の詳細はこちらをクリック!!!
--------------------------------
また、☆出張おひるねアート撮影会☆も、毎月実施しています。お友達3組以上から、ご自宅などにうかがい、出張撮影会をさせていただきます!!*\(^o^)/*
※撮影できるおひるねアートについては、ブログ内にて過去に掲載されているアートなどから、お選びください。ご希望があれば、記念日アート(ハーフバースデーや○歳の誕生日、進級記念など)や100日アートも、可能です。
〈作品例〉

出張おひるね撮影会の、詳しい日程やお申し込み方法については、こちらをクリック!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マミーラボ
【静岡県、沼津市、静岡市、清水町、長泉町、裾野市、三島市、御殿場市】
2015年07月25日
【開催報告その1】7月24日(金)2種類おひるねアート撮影会について
こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『小鳥とブランコ』

7月24日(金)に開催した2種類おひるねアート撮影会のご報告です
アートの中に自ら入ってくださったお母さんも!!
わざわざお隣の市から、1時間前後かけて、参加してくださった方も!!
まだまだ、夏本番の暑い時期ですが、会場の涼しいお部屋で、『おひるねアート』を楽しみました!


すでに歩いたり、動きたいお子さんは、座って上をフッと見上げた瞬間をパシャリと(*^o^*)
足の動きが元気になってきたYちゃんは、『小鳥とブランコ』のアートの中で、本当にブランコをこいでいるような、ショットが残せました(^ ^)
ねんねの時期や、さらに動く時期に入っても、それまた違ったアート写真が残せる「おひるねアート」
参加されたお母さん方にご感想をいただいています。【開催報告その2】で公開します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最新の撮影会 情報】
『十五夜お月様』

◆8月10日(月)開催 in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『記念日(ハーフバースデー、誕生日など)』

◆8月11日(火)開催in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『てっぺんでシャボン玉』

◆8月3日(月)開催
2種類おひるねアート撮影会(アニバーサリーアート付き)in 沼津市スタジオルクス〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中。
◆8月9日(日)開催
第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室(フォトフレーム作り付き)〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中
◆SBS学苑(カルチャースクール)のパルシェ校(静岡市)とイーラde校(沼津市)にて、9月からおひるねアート撮影会、県内初の“おひるねアート教室”も開催予定です。おひるねアート教室の詳細はこちらをクリック!!!
------------------
また、☆出張おひるねアート撮影会☆も、毎月実施しています。お友達3組以上から、ご自宅などにうかがい、出張撮影会をさせていただきます!!*\(^o^)/*
※撮影できるおひるねアートについては、ブログ内にて過去に掲載されているアートなどから、お選びください。ご希望があれば、記念日アート(ハーフバースデーや○歳の誕生日、進級記念など)や100日アートも、可能です。
〈作品例〉

出張おひるね撮影会の、詳しい日程やお申し込み方法については、こちらをクリック!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マミーラボ
【静岡県、沼津市、静岡市、清水町、長泉町、裾野市、三島市、御殿場市】
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『小鳥とブランコ』

7月24日(金)に開催した2種類おひるねアート撮影会のご報告です

アートの中に自ら入ってくださったお母さんも!!
わざわざお隣の市から、1時間前後かけて、参加してくださった方も!!
まだまだ、夏本番の暑い時期ですが、会場の涼しいお部屋で、『おひるねアート』を楽しみました!


すでに歩いたり、動きたいお子さんは、座って上をフッと見上げた瞬間をパシャリと(*^o^*)
足の動きが元気になってきたYちゃんは、『小鳥とブランコ』のアートの中で、本当にブランコをこいでいるような、ショットが残せました(^ ^)
ねんねの時期や、さらに動く時期に入っても、それまた違ったアート写真が残せる「おひるねアート」

参加されたお母さん方にご感想をいただいています。【開催報告その2】で公開します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最新の撮影会 情報】
『十五夜お月様』

◆8月10日(月)開催 in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『記念日(ハーフバースデー、誕生日など)』

◆8月11日(火)開催in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『てっぺんでシャボン玉』

◆8月3日(月)開催
2種類おひるねアート撮影会(アニバーサリーアート付き)in 沼津市スタジオルクス〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中。
◆8月9日(日)開催
第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室(フォトフレーム作り付き)〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中
◆SBS学苑(カルチャースクール)のパルシェ校(静岡市)とイーラde校(沼津市)にて、9月からおひるねアート撮影会、県内初の“おひるねアート教室”も開催予定です。おひるねアート教室の詳細はこちらをクリック!!!

------------------
また、☆出張おひるねアート撮影会☆も、毎月実施しています。お友達3組以上から、ご自宅などにうかがい、出張撮影会をさせていただきます!!*\(^o^)/*
※撮影できるおひるねアートについては、ブログ内にて過去に掲載されているアートなどから、お選びください。ご希望があれば、記念日アート(ハーフバースデーや○歳の誕生日、進級記念など)や100日アートも、可能です。
〈作品例〉

出張おひるね撮影会の、詳しい日程やお申し込み方法については、こちらをクリック!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マミーラボ
【静岡県、沼津市、静岡市、清水町、長泉町、裾野市、三島市、御殿場市】
2015年07月24日
企業様へ
企業様へ
おひるねアートは、今や関東圏をはじめ、お子様のいらっしゃるファミリーに大人気です!!
可愛いお子様の写真を撮りに、多くのファミリー層を集めることができます。
◆イベントに「おひるねアート撮影会」を取り入れてみませんか?
講師(YUKO)がイベント会場にうかがい、その場でおひるねアートを作り、参加者の親子様と一緒に撮影をお手伝い致します。
※撮影は、親御様のカメラにて何ショットでもお撮りいただいています。
◆プロモーションにおひるねアートを使ってみませんか?
企業プロモーション向けの作品を提供しています。
《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆Kmix「モーニングラジラ」マスタートークのコーナーに「おひるねアートマスター」として出演!
☆ラジオfに出演!
≪これまでの実績≫
・松坂屋静岡店でのイベント「すきなモノ すきなコト 発見市」に出店
・イベント出店「hinatabocco」「owl」「御殿場ママ活フェスタ」
・第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室定期開催
・スタジオルクスでのおひるねアート撮影会開催
・NPO法人「メープル」でのおひるねアート撮影会&ワークショップ定期開催
・SBS学苑(カルチャースクール)でおひるねアート撮影会、教室開講(パルシェ校・沼津イーラde校)
・子供服セレクトショップ「WACKY」でのおひるねアート撮影会&ワークショップ
・おひるねアート撮影会&ワークショップ自主開催(毎月)
・サンストリート浜北(ショッピングモール)にて参加者1日で101組み(イベント)
【お問い合わせ先】
jibunoikirukotoya104@gmail.com
日本おひるねアート協会®認定講師
マミーラボ YUKO
≪これまでの作品例≫








2015年07月22日
【開催予定】8月20日(木)おひるねアート撮影会&ワークショップin セレクトショップwacky(富士市)
こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
午前の部『記念日』

※写真はイメージです。
8月20日(木)開催決定‼️
富士市で知る人ぞ知る、子供服屋さん「wacky(ワッキー)」にて、おひるねアート撮影会&ワークショップを開催致します。
すでにお申し込みがスタートしております。
今回は、午前の部と午後の部で撮影できるおひるねアートが異なります。
午前の部は、『記念日』アートです。
ハーフバースデーや、お誕生日、○ヶ月記念日などにぴったりです

午後の部『夏の思い出』

午後の部は、『夏の思い出』アートです。
夏休みの絵日記に☆この夏最後のお子さんの思い出写真にいかがですか?
しかも、ワークショップ付きで、今回は手作りフォトフレームづくりです!
大きいお子さんなら、親御さんと一緒に飾り付けをして、世界で一つのオリジナルフォトフレームの完成です!!
《手作りフォトフレーム完成例》

※写真は現像できません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
8/20(木)wackyでのおひるねアート撮影会&ワークショップについての詳細、お申し込み方法は、こちらです!
◆日時:8月20日(木)
◆時間:午前の部10:00〜12:00
:午後の部13:00〜15:00
◆撮影アート:午前の部:『記念日』
:午後の部:『夏の思い出』
◆参加費:1800円(税込)
◆持ち物:カメラ(携帯電話可)、お子さんのお気に入りのグッズ(ちいさめのおもちゃやお菓子など)、衣装(ご持参されたい方)
【お申し込み方法】
直接、会場のwackyにお電話していただくか、お店のスタッフの方にお申し込みください。
(tel:0545-65-2418)
会場のセレクトショップwackyのホームページは、こちらをクリック!!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
午前の部『記念日』

※写真はイメージです。
8月20日(木)開催決定‼️
富士市で知る人ぞ知る、子供服屋さん「wacky(ワッキー)」にて、おひるねアート撮影会&ワークショップを開催致します。
すでにお申し込みがスタートしております。
今回は、午前の部と午後の部で撮影できるおひるねアートが異なります。
午前の部は、『記念日』アートです。
ハーフバースデーや、お誕生日、○ヶ月記念日などにぴったりです


午後の部『夏の思い出』

午後の部は、『夏の思い出』アートです。
夏休みの絵日記に☆この夏最後のお子さんの思い出写真にいかがですか?

しかも、ワークショップ付きで、今回は手作りフォトフレームづくりです!
大きいお子さんなら、親御さんと一緒に飾り付けをして、世界で一つのオリジナルフォトフレームの完成です!!
《手作りフォトフレーム完成例》

※写真は現像できません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
8/20(木)wackyでのおひるねアート撮影会&ワークショップについての詳細、お申し込み方法は、こちらです!
◆日時:8月20日(木)
◆時間:午前の部10:00〜12:00
:午後の部13:00〜15:00
◆撮影アート:午前の部:『記念日』
:午後の部:『夏の思い出』
◆参加費:1800円(税込)
◆持ち物:カメラ(携帯電話可)、お子さんのお気に入りのグッズ(ちいさめのおもちゃやお菓子など)、衣装(ご持参されたい方)
【お申し込み方法】
直接、会場のwackyにお電話していただくか、お店のスタッフの方にお申し込みください。
(tel:0545-65-2418)
会場のセレクトショップwackyのホームページは、こちらをクリック!!
2015年07月22日
おひるねアート教室について
<おひるねアート教室ってなあに?>
マミーラボの「おひるねアート教室」は、静岡県内初のお教室です!!!
花や星など、飾り付けをした床に、お子様を寝かせ、真上から写真を撮る「おひるねアート」。
お子様の笑顔や泣き顔、寝顔も可愛い、手作り感覚あふれる思い出の一枚が残せます!
「おひるねアートって、作ってみたいけど、どんなふうにしたらいいのかわからない。」
「子どものおひるねアート写真をのこしたい!」
という方、いらっしゃいますか?

※作品はイメージです。
【おひるねアート教室に通う特典】
☆「おひるねアート教室」では、その場で講師手作りの季節ごとのおひるねアートにお子様をアートの中にゴロンと寝かせ、撮影ができるおひるねアート撮影会付きです。
☆お教室で、おひるねアートのノウハウをたくさん学んだ方は、ご自宅で、お子様が起きているとき、寝ているときなど、どんな時でもおひるねアートを作って撮影をし、かわいいお子様のおひるねアート写真を残すことができます。
☆雨の日でもご自宅でお子様とおひるねアートを作ったり撮影したりして、子育ての息抜きや楽しみが増え、有意義に過ごすことができます。
☆教室中には、お子様のおひるねアート写真などのフォトブックを1冊作ることができます。さらには、それに飾りつけなどして、オリジナルのフォトブックに仕上げることができます。
☆お教室参加特典として、希望者の方にオーディションなしでキッズ時計のベビー版「BABY TOKEI」にモデルとして出演することができます!(ただし、2才未満のお子様が一人以上アートの中に入っていることが条件です。)
☆教材には、おひるねアート協会限定の布やテキストもあります。
【BABY TOKEIのモデルとしてお子様がデビューできる!!】
BABY TOKEIは、かわいいおひるねアートが時刻を知らせてくれる時計です。おひるねアート教室に通うと、BABY TOKEIに出演できる作品を作ることができます。(www.ohiruneart.com)
おひるねアート教室に通うと、通常は参加するのに事前のオーディションが省かれ、参加者全員がBABY TOKEIのモデルとしてデビューすることができます。(もちろん希望者対象ですので参加しないことも選択できます。)
BABY TOKE位向けの撮影方法もお教室の中で詳しくお伝えします。
お子様と最高の思い出づくりに、BABY TOKEIデビューはいかがですか?


【実際におひるねアート教室に通われた方の感想】
「子どもの写真といえば、記念写真や何気ない普段の写真ばかりだったのですが、アートという新しい世界で子供を可愛く撮ることができたり、毎月おひるねアートを撮ってみると、子供の成長がみれれたりして、とても良かったと思います。とても楽しい時間を過ごすことができています。」
「おひるねアートの良いところは、育児の息抜きや気分転換になるところです。
以前は、何で寝ないの~!何で泣くの~!と思ってイライラしたりもしていましたが、おひるねアートを始めて心に余裕がもてるようになりました。」
「二人目だと少なくなりがちな写真ですが、おひるねアートをすることをきっかけに撮影する機会が増えました。また、長男と一緒にアートを作ることでコミュニケーションをとる良い機会になっています。夫までまきこんでアイディアをシェアして楽しんでいます。」
【おひるねアート教室のカリキュラム】 ※内容は多少変更する場合がございます。
◆第1回
1.おひるねアートとは?
2.おひるねアートの始め方
3.教材の説明
4.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
◆第2回
1.アートの中に入れるものは?
2.実際の作り方と手順
3.小物を作ろう!折り紙のガーランド
4.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
◆第3回
1.下絵を描いてみよう
2.おひるねアートの撮り方
3.カメラについて
4.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
◆第4回
1.いろいろな構図を学ぼう!
2.衣装について
3.色合いについて
4.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
◆第5回
1.おひるねアート写真を見よう
2.さまざまなテクニック
3.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
◆第6回
1.おひるねアートの活用法
2.アルバム作り
3.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
【教材・受講料について】
◎全6回 (2500円×6回)
◎教材費:5000円(税込)初回のみ
<教材について>
誰でも自宅でおひるねアートが撮れる、すぐに始められる背景布や、書店では売っていない協会完全オリジナルのおひるねアートテキスト、写真デコ素材、フォトブックなど、充実の教材です。
1.背景用の布(1.5×1.5)ライトブルー1枚
2.富士フイルムフォトブック 全20ページ
3.ポスカ 2色&マスキングテープ 2種類
4.教材テキスト
マミーラボの「おひるねアート教室」は、静岡県内初のお教室です!!!
花や星など、飾り付けをした床に、お子様を寝かせ、真上から写真を撮る「おひるねアート」。
お子様の笑顔や泣き顔、寝顔も可愛い、手作り感覚あふれる思い出の一枚が残せます!
「おひるねアートって、作ってみたいけど、どんなふうにしたらいいのかわからない。」
「子どものおひるねアート写真をのこしたい!」
という方、いらっしゃいますか?

※作品はイメージです。
【おひるねアート教室に通う特典】
☆「おひるねアート教室」では、その場で講師手作りの季節ごとのおひるねアートにお子様をアートの中にゴロンと寝かせ、撮影ができるおひるねアート撮影会付きです。
☆お教室で、おひるねアートのノウハウをたくさん学んだ方は、ご自宅で、お子様が起きているとき、寝ているときなど、どんな時でもおひるねアートを作って撮影をし、かわいいお子様のおひるねアート写真を残すことができます。
☆雨の日でもご自宅でお子様とおひるねアートを作ったり撮影したりして、子育ての息抜きや楽しみが増え、有意義に過ごすことができます。
☆教室中には、お子様のおひるねアート写真などのフォトブックを1冊作ることができます。さらには、それに飾りつけなどして、オリジナルのフォトブックに仕上げることができます。
☆お教室参加特典として、希望者の方にオーディションなしでキッズ時計のベビー版「BABY TOKEI」にモデルとして出演することができます!(ただし、2才未満のお子様が一人以上アートの中に入っていることが条件です。)
☆教材には、おひるねアート協会限定の布やテキストもあります。
【BABY TOKEIのモデルとしてお子様がデビューできる!!】
BABY TOKEIは、かわいいおひるねアートが時刻を知らせてくれる時計です。おひるねアート教室に通うと、BABY TOKEIに出演できる作品を作ることができます。(www.ohiruneart.com)
おひるねアート教室に通うと、通常は参加するのに事前のオーディションが省かれ、参加者全員がBABY TOKEIのモデルとしてデビューすることができます。(もちろん希望者対象ですので参加しないことも選択できます。)
BABY TOKE位向けの撮影方法もお教室の中で詳しくお伝えします。
お子様と最高の思い出づくりに、BABY TOKEIデビューはいかがですか?


【実際におひるねアート教室に通われた方の感想】
「子どもの写真といえば、記念写真や何気ない普段の写真ばかりだったのですが、アートという新しい世界で子供を可愛く撮ることができたり、毎月おひるねアートを撮ってみると、子供の成長がみれれたりして、とても良かったと思います。とても楽しい時間を過ごすことができています。」
「おひるねアートの良いところは、育児の息抜きや気分転換になるところです。
以前は、何で寝ないの~!何で泣くの~!と思ってイライラしたりもしていましたが、おひるねアートを始めて心に余裕がもてるようになりました。」
「二人目だと少なくなりがちな写真ですが、おひるねアートをすることをきっかけに撮影する機会が増えました。また、長男と一緒にアートを作ることでコミュニケーションをとる良い機会になっています。夫までまきこんでアイディアをシェアして楽しんでいます。」
【おひるねアート教室のカリキュラム】 ※内容は多少変更する場合がございます。
◆第1回
1.おひるねアートとは?
2.おひるねアートの始め方
3.教材の説明
4.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
◆第2回
1.アートの中に入れるものは?
2.実際の作り方と手順
3.小物を作ろう!折り紙のガーランド
4.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
◆第3回
1.下絵を描いてみよう
2.おひるねアートの撮り方
3.カメラについて
4.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
◆第4回
1.いろいろな構図を学ぼう!
2.衣装について
3.色合いについて
4.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
◆第5回
1.おひるねアート写真を見よう
2.さまざまなテクニック
3.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
◆第6回
1.おひるねアートの活用法
2.アルバム作り
3.おすすめのおひるねアート実演&撮影会
【教材・受講料について】
◎全6回 (2500円×6回)
◎教材費:5000円(税込)初回のみ
<教材について>
誰でも自宅でおひるねアートが撮れる、すぐに始められる背景布や、書店では売っていない協会完全オリジナルのおひるねアートテキスト、写真デコ素材、フォトブックなど、充実の教材です。
1.背景用の布(1.5×1.5)ライトブルー1枚
2.富士フイルムフォトブック 全20ページ
3.ポスカ 2色&マスキングテープ 2種類
4.教材テキスト
2015年07月21日
松坂屋静岡店でのおひるねアート撮影会について
こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『海の中のパラダイス』

県内初、百貨店の松坂屋さんのイベント「すきなコト すきなモノ発見市」に私はおひるねアートを作りに、そしてお家の方に撮影を楽しんでいただくために、7/26(日)、7/27(月)、7/28(火)10:00〜17:00 松坂屋静岡店でお待ちしています(^ ^)
おかげさまで、ご好評につき先日三日間とも事前予約がほぼ満席になってきました
今現在、イベントまでにお問い合わせをいただきますと、空いているのお時間帯にご予約をお入れすることも可能です。
7/26〜7/28の松坂屋静岡店でのおひるねアート撮影会の詳細、お申し込み先は、こちらをクリック(^ ^)
松坂屋静岡店でのイベント「すきなコト すきなモノ発見市」のチラシは、こちらをクリック!!
←マミーラボのおひるねアート撮影会や、当日撮影できる“おひるねアート”も掲載されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最新の撮影会 情報】
『十五夜お月様』

◆8月10日(月)開催 in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『記念日(ハーフバースデー、誕生日など)』

◆8月11日(火)開催in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『てっぺんでシャボン玉』

◆8月3日(月)開催
2種類おひるねアート撮影会(アニバーサリーアート付き)in 沼津市スタジオルクス〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中。
◆8月9日(日)開催
第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室(フォトフレーム作り付き)〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中
◆SBS学苑(カルチャースクール)のパルシェ校(静岡市)とイーラde校(沼津市)にて、9月からおひるねアート撮影会、県内初の“おひるねアート教室”も開催予定です。おひるねアート教室の詳細はこちらを、クリック!!!
------------------
また、☆出張おひるねアート撮影会☆も、毎月実施しています。お友達3組以上から、ご自宅などにうかがい、出張撮影会をさせていただきます!!*\(^o^)/*
※撮影できるおひるねアートについては、ブログ内にて過去に掲載されているアートなどから、お選びください。ご希望があれば、記念日アート(ハーフバースデーや○歳の誕生日、進級記念など)や100日アートも、可能です。
〈作品例〉

出張おひるね撮影会の、詳しい日程やお申し込み方法については、こちらをクリック!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マミーラボ
【静岡県、沼津市、静岡市、清水町、長泉町、裾野市、三島市、御殿場市】
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『海の中のパラダイス』

県内初、百貨店の松坂屋さんのイベント「すきなコト すきなモノ発見市」に私はおひるねアートを作りに、そしてお家の方に撮影を楽しんでいただくために、7/26(日)、7/27(月)、7/28(火)10:00〜17:00 松坂屋静岡店でお待ちしています(^ ^)
おかげさまで、ご好評につき先日三日間とも事前予約がほぼ満席になってきました
今現在、イベントまでにお問い合わせをいただきますと、空いているのお時間帯にご予約をお入れすることも可能です。
7/26〜7/28の松坂屋静岡店でのおひるねアート撮影会の詳細、お申し込み先は、こちらをクリック(^ ^)
松坂屋静岡店でのイベント「すきなコト すきなモノ発見市」のチラシは、こちらをクリック!!
←マミーラボのおひるねアート撮影会や、当日撮影できる“おひるねアート”も掲載されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最新の撮影会 情報】
『十五夜お月様』

◆8月10日(月)開催 in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『記念日(ハーフバースデー、誕生日など)』

◆8月11日(火)開催in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『てっぺんでシャボン玉』

◆8月3日(月)開催
2種類おひるねアート撮影会(アニバーサリーアート付き)in 沼津市スタジオルクス〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中。
◆8月9日(日)開催
第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室(フォトフレーム作り付き)〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中
◆SBS学苑(カルチャースクール)のパルシェ校(静岡市)とイーラde校(沼津市)にて、9月からおひるねアート撮影会、県内初の“おひるねアート教室”も開催予定です。おひるねアート教室の詳細はこちらを、クリック!!!

------------------
また、☆出張おひるねアート撮影会☆も、毎月実施しています。お友達3組以上から、ご自宅などにうかがい、出張撮影会をさせていただきます!!*\(^o^)/*
※撮影できるおひるねアートについては、ブログ内にて過去に掲載されているアートなどから、お選びください。ご希望があれば、記念日アート(ハーフバースデーや○歳の誕生日、進級記念など)や100日アートも、可能です。
〈作品例〉

出張おひるね撮影会の、詳しい日程やお申し込み方法については、こちらをクリック!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マミーラボ
【静岡県、沼津市、静岡市、清水町、長泉町、裾野市、三島市、御殿場市】
Posted by
YUKO
at
20:50
│Comments(
0
)
2015年07月17日
【開催報告】7月17日(金)手作りフォトフレームづくりのワークショップ
こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
《参加されたお母さんの作品》

先日撮られたおひるねアート写真を早速現像して持参されたが、今日はたくさんいらっしゃいました!!
お家の方がその場で手作りしたフォトフレームに、早速おひるねアート写真を入れて、お持ち帰りいただきました(^ ^)
「おばあちゃんおじいちゃんに、そのままプレゼントしよう!」という方も(^ ^)

今回、以前までと少しフォトフレームの台紙が変わりました
お色が、“白”、“黒”、“茶”から、お選びいただけます。
《先日のおひるねアート撮影会に参加された方の感想》


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最新の撮影会 情報】
『十五夜お月様』

◆8月10日(月)開催 in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『記念日(ハーフバースデー、誕生日など)』

◆8月11日(火)開催in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『てっぺんでシャボン玉』

◆8月3日(月)開催
2種類おひるねアート撮影会(アニバーサリーアート付き)in 沼津市スタジオルクス〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中。
◆8月9日(日)開催
第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室(フォトフレーム作り付き)〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中です。
◆SBS学苑(カルチャースクール)のパルシェ校(静岡市)とイーラde校(沼津市)にて、9月からおひるねアート撮影会、県内初の“おひるねアート教室”も開催予定です。おひるねアート教室の詳細はこちらをクリック!!!
------------------
また、☆出張おひるねアート撮影会☆も、毎月実施しています。お友達3組以上から、ご自宅などにうかがい、出張撮影会をさせていただきます!!*\(^o^)/*
※撮影できるおひるねアートについては、ブログ内にて過去に掲載されているアートなどから、お選びください。ご希望があれば、記念日アート(ハーフバースデーや○歳の誕生日、進級記念など)や100日アートも、可能です。
〈作品例〉

出張おひるね撮影会の、詳しい日程やお申し込み方法については、こちらをクリック!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マミーラボ
【静岡県、沼津市、静岡市、清水町、長泉町、裾野市、三島市、御殿場市】
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
《参加されたお母さんの作品》

先日撮られたおひるねアート写真を早速現像して持参されたが、今日はたくさんいらっしゃいました!!
お家の方がその場で手作りしたフォトフレームに、早速おひるねアート写真を入れて、お持ち帰りいただきました(^ ^)
「おばあちゃんおじいちゃんに、そのままプレゼントしよう!」という方も(^ ^)


今回、以前までと少しフォトフレームの台紙が変わりました

お色が、“白”、“黒”、“茶”から、お選びいただけます。
《先日のおひるねアート撮影会に参加された方の感想》


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最新の撮影会 情報】
『十五夜お月様』

◆8月10日(月)開催 in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『記念日(ハーフバースデー、誕生日など)』

◆8月11日(火)開催in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『てっぺんでシャボン玉』

◆8月3日(月)開催
2種類おひるねアート撮影会(アニバーサリーアート付き)in 沼津市スタジオルクス〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中。
◆8月9日(日)開催
第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室(フォトフレーム作り付き)〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中です。
◆SBS学苑(カルチャースクール)のパルシェ校(静岡市)とイーラde校(沼津市)にて、9月からおひるねアート撮影会、県内初の“おひるねアート教室”も開催予定です。おひるねアート教室の詳細はこちらをクリック!!!

------------------
また、☆出張おひるねアート撮影会☆も、毎月実施しています。お友達3組以上から、ご自宅などにうかがい、出張撮影会をさせていただきます!!*\(^o^)/*
※撮影できるおひるねアートについては、ブログ内にて過去に掲載されているアートなどから、お選びください。ご希望があれば、記念日アート(ハーフバースデーや○歳の誕生日、進級記念など)や100日アートも、可能です。
〈作品例〉

出張おひるね撮影会の、詳しい日程やお申し込み方法については、こちらをクリック!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マミーラボ
【静岡県、沼津市、静岡市、清水町、長泉町、裾野市、三島市、御殿場市】
2015年07月15日
【開催報告】7月14日(火)一種類おひるねアート撮影会in 富士市第一建設soramado
こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『初夏』

富士市の第一建設さんの素敵なモデルハウス、soramadoにて行いました、一種類おひるねアート撮影会
7組の元気なお母さんやお子さん方と、和気あいあいの雰囲気で、おひるねアート撮影会が無事に終了致しました!

今回は、お試しで、撮ったおひるねアート写真をおうちで飾れるように、手作りのフォトフレームづくりの、ワークショップも、撮影の合間に(^ ^)
《参加された方の感想》

ご好評でしたので、8月の第一建設さんでの『おひるねアート撮影会』にこの、『ワークショップ』もコラボレーションして、開催致します(^ ^)
★8月9日(日)の第一建設HIBIKIでの、『おひるねアート撮影会』のお申し込みは、こちらをクリック!←残席わずか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
----------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最新の撮影会 情報】
◆7月26日(日)、27日(月)、28日(火)開催 in 松坂屋静岡店
〜おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!
※事前予約、残席あり‼️
◆8月10日(月)開催 in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『記念日(ハーフバースデー、誕生日など)』

◆8月11日(火)開催in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『てっぺんでシャボン玉』

◆8月3日(月)開催
2種類おひるねアート撮影会(アニバーサリーアート付き)in 沼津市スタジオルクス〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中。
◆8月9日(日)開催
第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室(フォトフレーム作り付き)〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←若干名残席あります!!
------------------
また、☆出張おひるねアート撮影会☆も、毎月実施しています。お友達3組以上から、ご自宅などにうかがい、出張撮影会をさせていただきます!!*\(^o^)/*
※撮影できるおひるねアートについては、ブログ内にて過去に掲載されているアートなどから、お選びください。ご希望があれば、記念日アート(ハーフバースデーや○歳の誕生日、進級記念など)や100日アートも、可能です。
〈作品例〉

出張おひるね撮影会の、詳しい日程やお申し込み方法については、こちらをクリック!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マミーラボ
【静岡県、沼津市、静岡市、清水町、長泉町、裾野市、三島市、御殿場市】
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『初夏』

富士市の第一建設さんの素敵なモデルハウス、soramadoにて行いました、一種類おひるねアート撮影会
7組の元気なお母さんやお子さん方と、和気あいあいの雰囲気で、おひるねアート撮影会が無事に終了致しました!

今回は、お試しで、撮ったおひるねアート写真をおうちで飾れるように、手作りのフォトフレームづくりの、ワークショップも、撮影の合間に(^ ^)
《参加された方の感想》

ご好評でしたので、8月の第一建設さんでの『おひるねアート撮影会』にこの、『ワークショップ』もコラボレーションして、開催致します(^ ^)
★8月9日(日)の第一建設HIBIKIでの、『おひるねアート撮影会』のお申し込みは、こちらをクリック!←残席わずか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
----------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最新の撮影会 情報】
◆7月26日(日)、27日(月)、28日(火)開催 in 松坂屋静岡店
〜おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!
※事前予約、残席あり‼️
◆8月10日(月)開催 in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『記念日(ハーフバースデー、誕生日など)』

◆8月11日(火)開催in 松坂屋富士ギフトショップ
〜2種類おひるねアート撮影会〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←残席あり!!
『てっぺんでシャボン玉』

◆8月3日(月)開催
2種類おひるねアート撮影会(アニバーサリーアート付き)in 沼津市スタジオルクス〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←満員御礼!キャンセル待ち受付中。
◆8月9日(日)開催
第一建設モデルハウスでのおひるねアート教室(フォトフレーム作り付き)〜
詳細、お申し込み方法については、こちらをクリック!!←若干名残席あります!!
------------------
また、☆出張おひるねアート撮影会☆も、毎月実施しています。お友達3組以上から、ご自宅などにうかがい、出張撮影会をさせていただきます!!*\(^o^)/*
※撮影できるおひるねアートについては、ブログ内にて過去に掲載されているアートなどから、お選びください。ご希望があれば、記念日アート(ハーフバースデーや○歳の誕生日、進級記念など)や100日アートも、可能です。
〈作品例〉

出張おひるね撮影会の、詳しい日程やお申し込み方法については、こちらをクリック!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マミーラボ
【静岡県、沼津市、静岡市、清水町、長泉町、裾野市、三島市、御殿場市】
2015年07月15日
お申し込みスタート!【開催予定】8月9日(日)1種類おひるねアート撮影会in 富士市第一建設HIBIKI
こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、おひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『ハッピーサマー』

8月9日(日)、富士市の天間に新しく建築されたオシャレなモデルハウス、第一建設さんのHIBIKIでのおひるねアート教室(撮影会)が、開催決定致しました!
これで、第3回目となります!!
7月14日にも開催されましたおひるねアート教室(撮影会)。8月も“夏”を思わせるおひるねアートです

しかも!今回から、撮ったおひるねアート写真をおうちでかわいく飾れるような、手作りフォトフレームづくりの“ワークショップ”付きです!
《手作りフォトフレーム作品例》

すでに、お申込みがスタートしております!
★日時:8月9日(日)、10:00〜12:00、限定6組(先着順)です。
★場所 第一建設モデルハウス「HIBIKI」 富士市天間1264
★私のご用意したおひるねアートの撮影や、おひるねアートを撮るコツなどを知れる、魅力的な内容になっています
さらに、第一建設から、お菓子やドリンクも、そこで召し上がっていただけます(^ ^)
★撮影アート:『ハッピーサマー』
★衣装は、ひまわりに似合うてんとう虫やハチ、浴衣や甚平がとっても似合うアートになっています。(サイズに限りはありますが、こちらでも衣装を何点かご用意致します。)
◎イベント価格でやらせていただいています(^ ^)
★参加費1800円(教材費、お菓子、ドリンク付き)
★持ち物:カメラ(カメラ機能付き携帯電話可)、お子さんのお気に入りのグッズ(小さめのおもちゃやお菓子など)、衣装(ご持参されたい方のみ)、はさみ、のり
★お申込みは、こちらからよろしくお願いします。(先着順)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー★マミーラボ YUKO
★http://mommylabo.i-ra.jp/
★jibunoikirukotoya104@gmail.com
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、おひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『ハッピーサマー』

8月9日(日)、富士市の天間に新しく建築されたオシャレなモデルハウス、第一建設さんのHIBIKIでのおひるねアート教室(撮影会)が、開催決定致しました!
これで、第3回目となります!!
7月14日にも開催されましたおひるねアート教室(撮影会)。8月も“夏”を思わせるおひるねアートです


しかも!今回から、撮ったおひるねアート写真をおうちでかわいく飾れるような、手作りフォトフレームづくりの“ワークショップ”付きです!
《手作りフォトフレーム作品例》

すでに、お申込みがスタートしております!
★日時:8月9日(日)、10:00〜12:00、限定6組(先着順)です。
★場所 第一建設モデルハウス「HIBIKI」 富士市天間1264
★私のご用意したおひるねアートの撮影や、おひるねアートを撮るコツなどを知れる、魅力的な内容になっています

さらに、第一建設から、お菓子やドリンクも、そこで召し上がっていただけます(^ ^)
★撮影アート:『ハッピーサマー』
★衣装は、ひまわりに似合うてんとう虫やハチ、浴衣や甚平がとっても似合うアートになっています。(サイズに限りはありますが、こちらでも衣装を何点かご用意致します。)
◎イベント価格でやらせていただいています(^ ^)
★参加費1800円(教材費、お菓子、ドリンク付き)
★持ち物:カメラ(カメラ機能付き携帯電話可)、お子さんのお気に入りのグッズ(小さめのおもちゃやお菓子など)、衣装(ご持参されたい方のみ)、はさみ、のり
★お申込みは、こちらからよろしくお願いします。(先着順)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー★マミーラボ YUKO
★http://mommylabo.i-ra.jp/
★jibunoikirukotoya104@gmail.com
2015年07月13日
シャボン玉をあんなところで♪
こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『てっぺんでシャボン玉』

長雨がおわり、公園で子どもたちも、遊べて嬉しそうです(^ ^)
親の私たちも、雨で子どもと家の中で、毎日どうやって過ごそう、と悩んでしまう方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
『てっぺんでシャボン玉』のおひるねアートは、透明感のあるシャボン玉ですずしさを少しでも感じたいな〜と思いながら、作りました
さらに、公園でシャボン玉も楽しいです!それを、さらに、さらに、大きな木のてっぺんで寝そべりながら、シャボン玉
(わたしがやってみた〜〜い!!)を、アートにしました!
さらに、クマさんと一緒にシャボン玉ができたらなぁ〜と、さらに夢はふくらみます
このおひるねアートの撮影会は、8月限定です(^ ^)
詳細、お申し込み空き状況などは、こちらをクリックして下さい
↓このおひるねアートも、同じ日(8/11)に撮影ができます!!
『十五夜お月様』

〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
『てっぺんでシャボン玉』

長雨がおわり、公園で子どもたちも、遊べて嬉しそうです(^ ^)
親の私たちも、雨で子どもと家の中で、毎日どうやって過ごそう、と悩んでしまう方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
『てっぺんでシャボン玉』のおひるねアートは、透明感のあるシャボン玉ですずしさを少しでも感じたいな〜と思いながら、作りました

さらに、公園でシャボン玉も楽しいです!それを、さらに、さらに、大きな木のてっぺんで寝そべりながら、シャボン玉

(わたしがやってみた〜〜い!!)を、アートにしました!
さらに、クマさんと一緒にシャボン玉ができたらなぁ〜と、さらに夢はふくらみます

このおひるねアートの撮影会は、8月限定です(^ ^)
詳細、お申し込み空き状況などは、こちらをクリックして下さい

↓このおひるねアートも、同じ日(8/11)に撮影ができます!!
『十五夜お月様』

Posted by
YUKO
at
19:09
│Comments(
0
)