2015年03月12日
ぞくぞく シェアタイム〜〜
おはようございます。
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を取得しました、YUKOです。
うれしいことがありました‼️
私の友人が、おひるねアートに使って(*^o^*)と、かわいい小物(下記写真掲載)をプレゼントしてくれました!!
優しい心遣い、ありがとう

それに、ぞくぞくと、おひるねアートを撮って下さった方から、写真の作品がとどいていますので、ご紹介致します。

お母さんご自身で、写真をトリミング、編集されています(^ ^)
とっても、上手ですよね
次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきます。ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ。
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を取得しました、YUKOです。
うれしいことがありました‼️
私の友人が、おひるねアートに使って(*^o^*)と、かわいい小物(下記写真掲載)をプレゼントしてくれました!!
優しい心遣い、ありがとう

それに、ぞくぞくと、おひるねアートを撮って下さった方から、写真の作品がとどいていますので、ご紹介致します。

お母さんご自身で、写真をトリミング、編集されています(^ ^)
とっても、上手ですよね

次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきます。ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ。
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
Posted by
YUKO
at
08:39
│Comments(
0
)
2015年03月11日
過去ではなく現在
こんにちは。
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を取得しました、YUKOです。
今日は、3/11です。
黙祷をさせていただきました。
4年前の今日のこと、過去のことではなく、現在も記憶に残し続けなくてはと、改めて今日、強く思いました。
YUKO
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を取得しました、YUKOです。
今日は、3/11です。
黙祷をさせていただきました。
4年前の今日のこと、過去のことではなく、現在も記憶に残し続けなくてはと、改めて今日、強く思いました。
YUKO
Posted by
YUKO
at
15:20
│Comments(
0
)
2015年03月10日
想像が現在に*\(^o^)/*おひるねアート面白い
こんにちは。
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を取得しました、YUKOです。
今日は、2組のお母さんとお子さんたちと一緒に、おひるねアート撮影会を楽しみました(^ ^)
市内の公園には、ぞくぞくと桜が咲いてきました(^ ^) そんな春らしいおひるねアート『どうぶつたちとお花見』をテーマにしたおひるねアートをご紹介致します(*^o^*)
作品NO.0『かわいい動物たちとお花見』

おひるねアートの面白いところは、
“想像が、現実に(*^o^*)“
どうぶつたちと、お花見なんて、おひるねアートの中じゃなくっちゃ、できないですもんね(^ ^)

次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきますので、ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を取得しました、YUKOです。
今日は、2組のお母さんとお子さんたちと一緒に、おひるねアート撮影会を楽しみました(^ ^)
市内の公園には、ぞくぞくと桜が咲いてきました(^ ^) そんな春らしいおひるねアート『どうぶつたちとお花見』をテーマにしたおひるねアートをご紹介致します(*^o^*)
作品NO.0『かわいい動物たちとお花見』

おひるねアートの面白いところは、
“想像が、現実に(*^o^*)“
どうぶつたちと、お花見なんて、おひるねアートの中じゃなくっちゃ、できないですもんね(^ ^)

次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきますので、ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
Posted by
YUKO
at
18:29
│Comments(
0
)
2015年03月09日
雨でも芝生でゴロンができちゃった(^ ^)
こんにちは。
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を取得しました、YUKOです。
今日は、富士市は雨。お外でゴロン〜〜だなんて、、、、、、
いや、芝生でみんなでゴロンができました(^ ^)笑

お母さんたちが、お菓子などで上手にお子さんをあやして、動きたい盛りの1歳代のお子さん5人がゴロン‼️は、お見事です‼️
また、撮ったおひるねアート写真を私に送ってくださった方々の作品をご紹介します


姉妹のアート写真も可愛いですね
泣き顔も、目線がカメラを向いてなくても、お子さんの今しかない、今!の記念になりますね(^ ^)
次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきます。ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ。
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を取得しました、YUKOです。
今日は、富士市は雨。お外でゴロン〜〜だなんて、、、、、、
いや、芝生でみんなでゴロンができました(^ ^)笑

お母さんたちが、お菓子などで上手にお子さんをあやして、動きたい盛りの1歳代のお子さん5人がゴロン‼️は、お見事です‼️
また、撮ったおひるねアート写真を私に送ってくださった方々の作品をご紹介します



姉妹のアート写真も可愛いですね

次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきます。ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ。
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
Posted by
YUKO
at
21:23
│Comments(
0
)
2015年03月09日
わが子がこんなに大きくなったんだな〜
おはようございます(^ ^)
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得しました、YUKOです。
今、都内で大人気のおひるねアート‼️


この『洗濯物アート』には、お子さんの横に、お一人お一人違う小物やロンパースが
お母さんが、ご自身のお子さんの、記念になる、思い入れのある、懐かしいお品をおひるねアートの中に、入れてくださっています
(こんなに、わが子が大きくなったんだなぁ〜〜)と、実感できるアート写真が完成します(^ ^)
お子さんが、大人になってから見返した時を想像してみて下さい。(お母さんが自分にこんな思い出の写真を残してくれている(^ ^))と、感じてくれるのではないでしょうか。
私は、そう信じて、わが子のおひるねアート写真を撮り続けています
次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきます。ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ。
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得しました、YUKOです。
今、都内で大人気のおひるねアート‼️


この『洗濯物アート』には、お子さんの横に、お一人お一人違う小物やロンパースが

お母さんが、ご自身のお子さんの、記念になる、思い入れのある、懐かしいお品をおひるねアートの中に、入れてくださっています

(こんなに、わが子が大きくなったんだなぁ〜〜)と、実感できるアート写真が完成します(^ ^)
お子さんが、大人になってから見返した時を想像してみて下さい。(お母さんが自分にこんな思い出の写真を残してくれている(^ ^))と、感じてくれるのではないでしょうか。
私は、そう信じて、わが子のおひるねアート写真を撮り続けています

次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきます。ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ。
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
Posted by
YUKO
at
06:30
│Comments(
0
)
2015年03月08日
合成ですか?いいえ。本物です(^ ^)
こんにちは。
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得しました、YUKOです。
いま、都心部で大人気のおひるねアート。
おひるねアートの写真作品を見た方の声をご紹介致します
「これは、合成ですか?
絵の中に入っているようです。」
「初めておひるねアートを撮りました!親戚にも大好評で、早速SNSのプロフィール写真にしました
」
SNSなどで、ぜひ!お友達とおひるねアート写真の作品を、シェアしてみてはいかがですか?きっと色々な反応があると思います(^ ^)おすすめです!!

次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきます。ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ。
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得しました、YUKOです。
いま、都心部で大人気のおひるねアート。
おひるねアートの写真作品を見た方の声をご紹介致します

「これは、合成ですか?

「初めておひるねアートを撮りました!親戚にも大好評で、早速SNSのプロフィール写真にしました

SNSなどで、ぜひ!お友達とおひるねアート写真の作品を、シェアしてみてはいかがですか?きっと色々な反応があると思います(^ ^)おすすめです!!

次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきます。ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ。
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
Posted by
YUKO
at
17:06
│Comments(
0
)
2015年03月08日
みんなでレッツシェア(^ ^)
おはようございます(^ ^)
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得しました、YUKOです。
今、都内で大人気の
おひるねアート‼️
私のお友達の子どもたちは、みーんな動きたいお年頃の1歳半過ぎです。
初めてとは思えないほど、可愛いおひるねアート写真の完成です‼️
「色味は、さくらっていうのにしてみたよ~」
「子どもが泣いているから、サンセットの雰囲気にしたよ~」
「子鳥に話しかけてるみたいで、可愛い」など。
それぞれ編集にも、お母さんの個性や好みが出ていて、作品をみんなでシェアして見合うと、本当に面白いですよ(^ ^)
SNSなどで、ぜひ!お友達とおひるねアート写真の作品を、シェアしてみてはいかがですか?おすすめです!!


次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきますので、ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得しました、YUKOです。
今、都内で大人気の
おひるねアート‼️
私のお友達の子どもたちは、みーんな動きたいお年頃の1歳半過ぎです。
初めてとは思えないほど、可愛いおひるねアート写真の完成です‼️
「色味は、さくらっていうのにしてみたよ~」
「子どもが泣いているから、サンセットの雰囲気にしたよ~」
「子鳥に話しかけてるみたいで、可愛い」など。
それぞれ編集にも、お母さんの個性や好みが出ていて、作品をみんなでシェアして見合うと、本当に面白いですよ(^ ^)
SNSなどで、ぜひ!お友達とおひるねアート写真の作品を、シェアしてみてはいかがですか?おすすめです!!


次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます。
毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきますので、ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
Posted by
YUKO
at
08:00
│Comments(
0
)
2015年03月07日
ぞくぞくと!!アート写真をシェアタイム
こんばんは。
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得しました、YUKOです。
都内で大人気のおひるねアート‼️
昨日は、たくさんのお母さんとお子さんと一緒に楽しんだ”おひるねアート”
続々と、お母さん方から、「こんなかんじに、トリミングしてみました〜(^ ^)」、「編集してみました〜(*^o^*)」などの声をいただいています
お子さんの表情や、ポーズも、いろいろで、世界に一つのおひるねアート写真ですね!!




次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます


少しお待たせしてしまいますが、毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきますので、ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ
おひるねアート大好き YUKOでした
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得しました、YUKOです。
都内で大人気のおひるねアート‼️
昨日は、たくさんのお母さんとお子さんと一緒に楽しんだ”おひるねアート”

続々と、お母さん方から、「こんなかんじに、トリミングしてみました〜(^ ^)」、「編集してみました〜(*^o^*)」などの声をいただいています

お子さんの表情や、ポーズも、いろいろで、世界に一つのおひるねアート写真ですね!!








少しお待たせしてしまいますが、毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきますので、ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ
おひるねアート大好き YUKOでした
【静岡県 富士市 沼津市 静岡市 三島市 御殿場市】
Posted by
YUKO
at
19:26
│Comments(
0
)
2015年03月07日
エネルギッシュなおひるねアートが届きました(^ ^)
おはようございます(*^o^*)
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得しました、YUKOです。
都内で大人気のおひるねアート‼️
昨日は、約20組の親子と一緒に、おひるねアートを楽しみました(^ ^)
早速、昨日撮ったアート写真をわたしに送ってくださった方がいらっしゃいますので、早速載せさせていただきます
お母さんがトリミングなどの編集をしてくださった方も、いらっしゃいます

お母さんと一緒のアート写真や、ご兄弟で並んでのアート写真(^ ^)
お子さんやお母さんの表情が、すごくイキイキしていますね(^ ^)エネルギッシュです
また、今日も昨日の方の中から、アートが届き次第、写真を掲載させていただきます。


次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます


少しお待たせしてしまいますが、毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきますので、ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 三島市 御殿場市 静岡市】
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得しました、YUKOです。
都内で大人気のおひるねアート‼️
昨日は、約20組の親子と一緒に、おひるねアートを楽しみました(^ ^)
早速、昨日撮ったアート写真をわたしに送ってくださった方がいらっしゃいますので、早速載せさせていただきます
お母さんがトリミングなどの編集をしてくださった方も、いらっしゃいます

お母さんと一緒のアート写真や、ご兄弟で並んでのアート写真(^ ^)
お子さんやお母さんの表情が、すごくイキイキしていますね(^ ^)エネルギッシュです
また、今日も昨日の方の中から、アートが届き次第、写真を掲載させていただきます。






少しお待たせしてしまいますが、毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきますので、ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ
おひるねアート大好き YUKOでした。
【静岡県 富士市 沼津市 三島市 御殿場市 静岡市】
Posted by
YUKO
at
07:30
│Comments(
0
)
2015年03月06日
みんなでパシャリ!おひるねアート
こんばんは。
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得致しました、YUKOです。
都内で大人気のおひるねアート‼️
今日は、20組ほどのお母さんとお子さんたちと、おひるねアートをたのしみました(*^o^*)
わざわざ足を運んでいただきありがとうございました!!
そして、私の友人たちが撮影やお子さんの目線誘導やお子さんのお世話など、協力してくれて、本当に助かりましたm(__)m(*^o^*)
さらに、参加者のお母さんの中から、名カメラマンさんが何人も!!
お友達の子を撮り合ったり、何人ものお子さんの写真を撮って下さったりと、協力し合って、盛り上がりました\(^o^)/*
泣いていても、お母さんと一緒に写って良い思い出写真になっていましたね〜
じーっとカメラを見つめて、お母さんの予想外に、写真を撮るのがスムーズだったり



次回のおひるねアートについての詳細情報は、4/1(水)に発表させていただきます


毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきますので、ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ
おひるねアートだいすき❤️YUKOでした
【静岡県 富士市 静岡市 三島市 沼津市】
日本おひるねアート協会®認定講師の資格を静岡県初!!取得致しました、YUKOです。
都内で大人気のおひるねアート‼️
今日は、20組ほどのお母さんとお子さんたちと、おひるねアートをたのしみました(*^o^*)
わざわざ足を運んでいただきありがとうございました!!
そして、私の友人たちが撮影やお子さんの目線誘導やお子さんのお世話など、協力してくれて、本当に助かりましたm(__)m(*^o^*)
さらに、参加者のお母さんの中から、名カメラマンさんが何人も!!
お友達の子を撮り合ったり、何人ものお子さんの写真を撮って下さったりと、協力し合って、盛り上がりました\(^o^)/*

泣いていても、お母さんと一緒に写って良い思い出写真になっていましたね〜

じーっとカメラを見つめて、お母さんの予想外に、写真を撮るのがスムーズだったり








毎日ブログに『おひるねアート』についての話題を、アップしていきますので、ぜひ4/1をお楽しみにしていてくださいねっ
おひるねアートだいすき❤️YUKOでした

【静岡県 富士市 静岡市 三島市 沼津市】
Posted by
YUKO
at
19:40
│Comments(
0
)