祝☆101組様‼️【開催報告】10月31日(土)おひるねアート撮影会 in サンストリート浜北
こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
☆kmixモーニングラジラに出演!
《会場の様子》
静岡県内、初の大型ショッピングモールでの、おひるねアート撮影会(イベント)が、2015年10月31日(土)に、開催されました!
わたしは、太田講師と共におひるねアートを2種類ずつ制作、そして、丸一日のおひるねアート撮影会イベントの講師として、静岡県浜松市にある、
サンストリート浜北の特設会場にて、行ってきました(*^o^*)
5時間のおひるねアート撮影会イベントで、総勢101組みの、お子さんたちに、おひるねアート写真を、撮影していただきました!!!!!!!
私も、1日で101組様は、本当にびっくりです!
お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんなど、たくさんの
笑顔を、逆にこちらが見させていただきました(^ ^)
本当にありがとうございました!!
《当日参加された方のおひるねアート写真》
静岡県浜松市でも、小さなお子さんをもつ方々に、おひるねアートを楽しんでいただき、
さらに、
「お子さんの思い出写真を残したい!!」
という方々のアツい思いを肌で実感しました*\(^o^)/*
富士市から、あっという間に浜松市に行けました!
県内、いや、県外にも、益々
おひるねアートを楽しんでいただくために、
お子さんの思い出写真を残していただくために、
これからも私は、うかがわせていただきます〜〜〜〜*\(^o^)/*
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆毎月、先行予約で8割以上のご予約が埋まっている状況です☆
おひるねアート撮影会の先行予約のお知らせメールを受信されたい方は、こちらをクリック!!詳細が掲載されています(^ ^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最新の撮影会については、以下を、クリックしてください
☆11/25(水)おひるねアート撮影会&フォトフレームづくり inスナップハウス(静岡市)
☆12/1 (火)おひるねアート撮影会 in 富士市交流プラザ(富士市)
☆12/2(水)おひるねアート撮影会 in メープル(裾野市)
☆12/3(木)おひるねアート撮影会 in 第一建設HIBIKI (富士市)
☆12/5(土)、6(日)おひるねアート撮影会 in 松坂屋静岡店(静岡市)
☆12/9(水)おひるねアート撮影会inワッキー(富士市)
☆12/12(土)おひるねアート撮影会 in SBS学苑イーラde校(沼津市)
☆12/14(月)おひるねアート撮影会inスタジオルクス(沼津市)
☆12/16(水)おひるねアート撮影会inさの源スズキ自動車(富士市)
☆12/21(月)おひるねアート撮影会inSBS学苑パルシェ校(静岡市)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜〜ご自宅でもおひるねアートを自分で作って撮影されたい方必見です‼️〜〜
※おひるねアート教室ってなあに?
詳しいカリキュラムはこちらをクリック!
◆SBS学苑 パルシェ校でのおひるねアート教室(2016年1月開講クラス)(全6回コース)開講予定‼️
【お申し込み】は、SBS学苑パルシェ校にお問い合わせください。
(tel:054-253-1221)
【会場の様子 一例】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【講師YUKOが出張します】
◆出張おひるねアート撮影会について◆
詳しくは、こちらをクリック‼️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)
☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/
【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】
関連記事