こんにちは!
〜わが子が、夢の世界の主人公に〜
元小学校教師がおしえる、静岡県内初の認定講師によるおひるねアート&ワークショップ『マミーラボ』のYUKOです。
起きていて笑顔も泣き顏も可愛く撮れる、おひるねアート。
寝ていたら、寝顔を可愛く撮れる、おひるねアート。
《マミーラボ YUKOのメディア出演履歴》
☆静岡朝日テレビ『とびっきり静岡』出演!
☆富士ニュースに掲載されました!
☆朝日新聞に掲載されました!
☆静岡新聞『こち女』コーナー2面に掲載されました!
☆東京新聞静岡版に掲載されました!
☆中日新聞に掲載されました!
《参加された方のおひるねアート写真》
「今日はありがとうございました。
相変わらず可愛いおひるねアートで、メロメロです。
育休中の今しかゆっくり子供との時間が過ごせないので、本当に幸せな時間を送る機会に出会えてありがたいです。」
産休中のお母さんにとっても、昼間にお子さんとゆっくり過ごす時間は、本当に貴重な時間なんですよね。
授乳などでまだ夜にゆっくり寝られなかったり、昼間も抱っこなどで大変だったり、、、、
子育て中の方々、本当に頑張っていると思います。
そう、
本当に頑張ってらっしゃいます。
でも、なかなか
「頑張ってるね!」
とほめられることが少ないように思います。
おひるねアート教室や撮影会では、お母さんたちが、息抜きになってもらえたり、私や参加者の他のお母さん方と、会話をしてリフレッシュできるような、場でありたいなぁと、思っています。
上記の参加者のお母さんは、おひるねアート撮影会に参加されたのをきっかけに、ご自宅でもお子さんと一緒におひるねアートを作ったり、写真に残したりされました!(^ ^)
「見てください!」
と、そのお母さん。その手作りのお母さんとお子さんの
“オリジナル”のおひるねアート写真が、本当にほっこり優しい雰囲気のアート写真で、私は感動しました。
《参加者のお母さん手作りのおひるねアート》
ご自分の作ったおひるねアート、作らた方はわかると思いますが、できると、誰かに見てもらいたい気持ちになりますよね(^ ^)
わたしも、2年前に初めておひるねアートを作って撮影した時には、
ドキドキワクワクしながら、すぐにSNSに投稿したのを覚えています。
おひるねアート教室では、そんなお母さん手作りのおひるねアート写真を残したり、お教室のメンバーみんなでアイディアを出し合ったりしています。
詳しくは、
こちらをクリックしてみて下さい。
☆裾野市メープルでの、次回のおひるねアート撮影会は、11月4日(水)と11月26日(木)です☆
※撮影会のお申し込み、詳細は、直接メープルにお電話でお問い合わせ下さい。
[TEL:0559-65-3680]
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆毎月、先行予約で8割以上のご予約が埋まっている状況です☆
おひるねアート撮影会の先行予約のお知らせメールを受信されたい方は、こちらをクリック!!詳細が掲載されています(^ ^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
《最新のおひるねアート撮影会》
◆7月26(日)27(月)28日(火)開催 夏の限定おひるねアート撮影会 in 松坂屋静岡店7階催事場
総勢70組満員御礼大盛況→開催報告は
こちら☆
◆8月3日(月)開催2種類おひるねアート撮影会 in 沼津市スタジオルクス
満員御礼→開催報告は
こちら☆
◆8月9日(日)開催 おひるねアート撮影会&ワークショップ in 第一建設soramado
満員御礼
◆8月10日(月)開催 2種類おひるねアート撮影会 in 松坂屋富士ギフトショップ
満員御礼→開催報告は
こちら☆
◆8月20日(木)開催 2種類おひるねアート撮影会 in wacky
満員御礼→開催報告は
こちら☆
◆8月21日(金)開催 2種類おひるねアート撮影会 in 裾野市メープル
満員御礼→開催報告は
こちら☆
◆9月6日(日)開催 ママ活フェスタ!イベント出店 in 御殿場
30組大盛況→開催報告は
こちら☆
◆9月7日(月)開催 2種類おひるねアート撮影会 in SBS学苑パルシェ校
満員御礼→開催報告は
こちら☆
◆9月11日(金)開催 おひるねアート撮影会&ワークショップ in 第一建設HIBIKI
満員御礼→開催報告は
こちら☆
◆9月14日(月)開催 2種類おひるねアート撮影会 in 松坂屋富士ギフトショップ
満員御礼→開催報告は
こちら☆
◆10月21日(水)開催 2種類おひるねアート撮影会 in さの源スズキ自動車(富士市)
満員御礼→開催報告は
こちら☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆11月6日 (金)開催 ←残席わずか!
2種類おひるねアート撮影会 in 松坂屋富士ギフトショップ(富士市)
詳細やお申し込みは、
こちらをクリック!!
『年賀状2016』
※写真はイメージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆11月7日 (土)開催 ←満員御礼のためキャンセル待ち受付中。
2種類おひるねアート撮影会 in 松坂屋富士ギフトショップ(富士市)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆11月11日 (水)開催
2種類おひるねアート撮影会 in さの源スズキ自動車(富士市)
詳細やお申し込みは、
こちらをクリック!!
『年賀状2016』
※写真はイメージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆11月13日 (金)開催
1種類おひるねアート撮影会&フォトフレーム作り in 子供服屋ワッキー(富士市)
詳細やお申し込みは、
こちらをクリック!!
『さる年年賀状』
※写真はイメージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆11月14日 (土)開催 ←満員御礼のためキャンセル待ち受付中
1種類おひるねアート撮影会&フォトフレーム作り in 子供服屋ワッキー(富士市)
詳細やお申し込みは、
こちらをクリック!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆11月20日 (金)開催
おひるねアート撮影会 &ワークショップin 富士市の第一建設HIBIKI
詳細やお申し込みは、
こちらをクリック!!
『さる年年賀状』
※写真はイメージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆11月30日 (月)開催
2種類おひるねアート撮影会 in スタジオルクス(沼津市)
詳細やお申し込みは、
こちらをクリック!!
『記念日(誕生日、ハーフバースデーなど)』
※写真はイメージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜〜ご自宅でもおひるねアートを自分で作って撮影されたい方必見です‼️〜〜
※おひるねアート教室ってなあに?
詳しいカリキュラムはこちらをクリック!
◆SBS学苑 パルシェ校でのおひるねアート教室(2016年1月開講クラス)(全6回コース)開講予定‼️
【お申し込み】は、SBS学苑パルシェ校にお問い合わせください。
(tel:054-253-1221)
【会場の様子 一例】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【講師YUKOが出張します】
◆出張おひるねアート撮影会について◆
詳しくは、こちらをクリック‼️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆日本おひるねアート協会認定講師
☆富士フイルム アルバム大使
☆わらべうたベビーマッサージ認定講師
☆小学校1種免許状取得(教諭歴10年間)
☆講師YUKOメールアドレス:jibunoikirukotoya104@gmail.com
☆講師ブログ:http://mommylabo.i-ra.jp/
【静岡県 富士市 清水 静岡市 沼津市 三島市 長泉町 裾野市 御殿場市 など】